WordPressダッシュボードでJetpackの統計がくるくるして見れなくなってしまった場合の対処法

いつからか忘れましたが、ここ数日ほどWordPressプラグインの「Jetpack」の統計が、WordPressダッシュボードで画像のようにローディングアイコンがずっとクルクル回っていて閲覧できない状態に。

キャッシュを削除してみたりしたのですが改善されなかったので、根本的に何かがおかしいのかと思い調べてみた結果、新しい統計機能が原因で表示されなくなっていたことが判明。無効化すると改善されたのでそのやり方を紹介します。

目次 非表示

  1. 再び表示させる方法

再び表示させる方法

WP左メニューのJetPack>設定をクリック。

右画面の「トラフィック」 をクリック。

「トラフィック」画面の「JetPack統計」のプルダウンを表示させ 「新しい Jetpack 統計情報のエクスペリエンスを有効化」のチェックを外します。

チェックを外すと、チェックを外した理由を聞かれますが、無視して構いません。

これでWordPressのダッシュボードでアクセス数などが再び確認できるようになります。