案件の仕事でブログ記事を執筆している中、記事内にYouTube動画を埋め込んでいたものの、執筆途中で動画タイトルが気になって変更してみたのですが変わらない症状が発生。
記事のYouTube動画タイトルが変わらない
ブログ側のYouTube動画埋め込み部分の動画タイトルが反映されず困ったことに。
WordPress側のキャッシュを削除しても駄目、パソコンのせいか?と思いスマートフォンで記事をチェックしても駄目。
何なんだろうこの現象・・・。
と思って色々ネットで調べてみたが情報は出てこず。
YouTube情報が瞬時に反映されない原因
どうもYouTubeの短縮URL(https://youtu.be/動画ID)をWordPress上に貼り付けると、いくらYouTube側の情報を更新しても、YouTube側のキャッシュが原因で即反映されないことがわかりました。 (放っておくとそのうち反映されるかもですが1時間位まっても反映されませんでした)
いつもYouTube Studio側で取得できる動画URLを使っていたのでそれが反映されない原因だったんだと。
解決方法

短縮URLを使うと即時に情報が反映されないことが分かったので、動画再生画面の短縮されていないURL(https://www.youtube.com/watch?v=動画ID)を取得して、記事に貼り付けてみた所、すぐに動画タイトルが最新のものに反映されました。
(もしかしたら逆のパターンもあるかもしれません。)
短縮URLを使うと即時に情報が反映されないことが分かったので、動画再生画面の短縮されていないURL(https://www.youtube.com/watch?v=動画ID)を取得して、記事に貼り付けてみた所、すぐに動画タイトルが最新のものに反映されました。
(もしかしたら逆のパターンもあるかもしれません。)
ただタイトルが更新されるようになるだけでなく、正しいYouTube動画リンクを貼っているのに埋め込まない現象も改善されます。
もし同じ現象になった方の参考になれば幸いです。